にほんごであそぼ 萬斎まんさい [DVD]
|
![にほんごであそぼ 萬斎まんさい [DVD]](http://ecx.images-amazon.com/images/I/21PD3CT571L._SL160_.jpg)
|
ジャンル: | ハウツーものDVD,教養・教育DVD,アート・建築DVD
|
セールスランク: | 16393 位
|
発送可能時期: | 通常24時間以内に発送
|
参考価格: | ¥ 2,874 (税込)
|
ご購入前にご確認下さい
この通信販売サイトはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
萬斎さんが、ホントにまんさい!
萬斎さんが好き。
で、初めて買った萬斎モノがコレ。
狂言の入門としてもいいかもしれない。
狂言ダイジェストというかんじで、本当の入門編としてはものたりないけれど。
なんていいつつ、これは子供向けの映像だからそれは当たり前。
萬斎さんの表情など実に楽しそうというか、役者だなと思う。
声もよく、動きもキレがあり、美しい。
狂言以外にも間に擬音アニメなどが入るのだけど、それがまたいい。
子供に向けて、大人が一生懸命手抜きをせずに作ったというのが伺える、好感が持てる作品に仕上がっている。
それは全編通して言えることで、番組が人気のあるのもうなづける。
ややこしや、ややこしや。
わたしがそなたで、そなたがわたし。
そも、わたしとは、なんぢゃいな。
ややこしや、ややこしや。
耳に残るにほんごがたくさん。
役者たちの声も気持ちがいい。
動きも込みで印象に残る。
狂言をもっと知りたくなった。
親も勉強になりました
♪ややこしや?…あっという間に世間に浸透したフレーズだと思います。
子供は意味も分からずに歌っていますが、以前から狂言に少し興味があった私がハマッてしまいました。
別冊では解説も載っていてとても分かりやすいです。
また、わらべ歌やことわざも遊び感覚で覚えられてとてもいいDVDだと思います。
子供たちがくぎづけ
毎日のように教育テレビで見ているのに、購入して2日目にして10回ほど見せられました。かんださんようの話も入っていたので大人も面白く見ています。このDVDは買いだったと思います。
子供たちがくぎづけ
毎日のように教育テレビで見ているのに、購入して2日目にして10回ほど見せられました。かんださんようの話も入っていたので大人も面白く見ています。このDVDは買いだったと思います。
楽しさまんさい
〜吸い寄せられるように何度も見たくなるDVDです。 画面をじっくり見る事ができない時も、BGMとして流しています。 萬斎さんの狂言のDVDを買うか悩み、とりあえずこちらを購入しました。 入門編としてこのDVDを手にとって本当に良かったと思います。〜狂言に少し興味をお持ちの方・“狂言師”野村萬斎に興味をお持ちの方へ〜 あわせて買うのがオススメなの〜〜が「萬斎でござる」。 これは萬斎氏が自分自身と狂言の関係を綴った一冊です。 私は「にほんごであそぼ」と一緒に購入し、先入観のないままDVDを観賞した 後に熟読しました。 この本は「にほんごであそぼ」放送前に書かれたものだと思いますが、 この本を読み、萬斎さんの一貫した思いが痛いほど伝わってきました。 本の中で萬斎さんは新〜〜しい試みを取り入れた狂言公演について語っています。 『能楽堂に行ったことのない人にこうしたものを見ていただいて、まず、「狂言って こうやって見ればいいんだ」というイマジネーションを感じてもらう。』 「にほんごであそぼ」は、まさに「こんな風に想像してみたら?」という 萬斎さんからの提案の一つだと思います。 そして、「萬斎でござる」〜〜は「にほんであそぼ」を見て狂言に興味を持った方と 狂言を繋ぐかけ橋になってくれる一冊です。〜
NHKエンタープライズ
にほんごであそぼ 萬斎満開 (まんさいまんかい) [DVD] にほんごであそぼ コニちゃんさんよう [DVD] にほんごであそぼ 萬斎のややこしや~草枕~ [DVD] NHK 「にほんごであそぼ」 ややこしや編 NHK からだであそぼ 決定版 歌舞伎たいそう いざやカブかん! [DVD]
|
|
|
|
|