 | 1 シート高さ(ガス圧式) 上げる時はシートに体重をかけずに、下げる時はシートに体重をかけて、レバーを引き上げる |  | 2 リクライニングの硬さ調節 ノブを+方向に回すと背もたれのリクライニングが硬くなり、−方向に回すと柔らかくなる |
 | 3 ポスチャーフィット調節 ノブを回転させて、ポスチャーフィットが骨盤を支えるように調節する |  | 4 前傾チルト設定 リクライニングした状態でレバーを上げると、シートを約5度前傾ポジションに設定可能 |
 | 5 リクライニングの範囲設定 お好みの位置まで背もたれを倒してレバーを引き上げると、リクライニングの範囲を設定可能 |  | 6 アーム高さ調節 アーム付け根のレバーを起こすと上下に移動できます。左右のアームそれぞれに調節可能 |
 | 7 アーム角度調節 アームパッドの位置は水平方向に、内側、通常位置、外側の3つの位置に固定可能 | |