はじめてのIELTS―英国留学試験 イギリス・オーストラリア・ニュージーランド留学案内
|

|
ジャンル: | 旅行,観光,トラベル,旅行ガイド,海外旅行,観光情報
|
人気ランキング: | 98472 位
|
発送可能時期: | ご確認下さい
|
参考価格: | ¥ 4,925 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
当ホームページはアマゾンウェブサービスにより運営しています。
商品販売はすべてアマゾンになります。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
初めての人には絶対にこれ!
和書で、違う本を持っていたのですが、どうも難しいし、初めてで何もわからない状態からはいれるような内容ではなかったので、思い切って買ってみたところ、日本語で攻略法などが、問題ごとに詳しく、書いてあるので、まさに痒い所に手が届くといった感じで、よかった。まだ全部終わっていないけど、Writtingが全くわからない状態なので、グラフの解説は非常にわかりやすく、少しずつではあるが、頑張る気が湧く本。量は少ないけど、大きさも大きめで、大事なところは色もついているし、書き込みやすい。
日本語での入門書としてお勧め
IELTSの対策本も、日本語によるものがいくつか出るようになりました。その中でも、これは入門書としてお勧めできます。
特に、私にはライティングの部分が役に立ちました。IELTSでは2つ目の記述による英作文が難しい訳ですが、それに対する考え方が大いに役立ちました。TOEFLにも応用しています。
私自身は、ブリテッィシュ・カウンシルにも通いましたが、そこでの説明よりライティングはこの本が役立ちました。
もちろん、ライティングの1つ目に出てくる図などを説明する問題の対処法も役立ちました。
ただ、スピーキングが弱いかなとは思います。
練習問題付
IELTSについて右も左も分からなかったところで出会った1冊。洋書では沢山、参考書があると聞いたが、英語を母国語としない私たちには大まかにしか理解できないが、この本は日本語で詳しく解説してあるのでIELTS初心者にも、ちゃんと理解できるところがいい。しかも練習問題などもついているので十分満足のいく一冊ですよ。
初心者向けIELTS読本
今までなかなか洋書でしか情報を得ることのできなかったIELTSだったが、ようやく日本語で実践的なものが出たと言う感じです。 英語学校でIELTSのコースを取っていましたが、そこで言われたテクニックのほとんどがここのは日本語で書かれていました。英語学校でIELTSのコースを取るとかなりの授業料がかかると思うのでまずこの1冊をといた後、とられるとかなりわかりやすいかと思います。しかし、やはりIELTSは慣れの部分もあるので問題数をこなしていくには少し物足りないかも。ほかの洋書と併用して使っていくのがベストかと思います。
IELTS受験者必見
普通IELTSの勉強をする時は独学か海外から取り寄せた本を利用するが、この本は日本語でIELTSの説明がわかりやすく書いてあるので、右も左もわからない人にはうってつけ。listening, reading, writing, speakingテストに出題されるこの4つの部門すべてを網羅してあるという面もメリットだろう。ただ、サンプルテスト自体が2つしかないので、問題をがんがん解きたい人向きではない。
南雲堂
IELTS実践トレーニング IELTS 学習法と解法テクニック セルフスタディIELTS完全攻略 Step Up to Ielts: Self-Study Student's Book (Step Up to IELTS) Improve Your IELTS Writing Skills
|
|
|
|
|