心の痛みを受けとめること
|

|
商品カテゴリ: | 人生論,生き方,生きがい,生涯学習
|
セールスランク: | 93363 位
|
発送可能時期: | 納期は下記のボタンを押してご確認ください
|
参考価格: | ¥ 1,575 (消費税込)
|
ご購入前のご注意
このページはアマゾンウェブサービスを利用して運営しています。
商品販売はすべてアマゾンの取り扱いです。最新価格、製品情報はボタンを押してご確認下さい。
|
|
かっこちゃんのエッセイ風癒し
「かっこちゃん」こと山元加津子さん。
養護学校の先生という職業を通じて、広く人間の温かさ、優しさを伝えてくれる伝道師のような方。
そのかっこちゃん先生が、旅行先のバリから日本に向けてメールをすると言う設定で書かれた本。
テーマはずばり「心の痛みを受けとめること」。
内容は3部構成になっている。
第1章
「一つめの本当のこと」
あなたの痛みは私の痛みだし、あなたがさびしいと私もさびしいということ
第2章
「二つめの本当のこと」
泣いて泣いて泣いて、もう涙が枯れるほど泣いて、そのあと、人は強くなれるということ
第3章
「三つめの本当のこと」
悲しいことがあって、うれしいことがある。
うれしいことがあって悲しいことがある。
でも最後はいつもうれしいということ
かっこちゃんの話はバリから、過去から現在から、自由自在に空間を移動しながら、それでいて淡々と静かに、しかし「しん」と強く読むものに語りかけてくる。
かっこちゃんの本を読むたびに人間ってとても弱い生き物だな、といつも思う。
でも、それでいいんじゃないかと最後には納得する。
誰だって弱くて、誰だって優しくして欲しくて、誰だって気にかけて欲しい。
生きていくのはそんなに難しいことではないんじゃないのかな。
そんな気にさせてくれる。
PHPエディターズグループ
本当のことだから―“いつかのいい日のため”の宇宙の秘密 宇宙(そら)の約束―私はあなただったかも 約束―般若心経は「愛の詩」 魔女・モナの物語 さびしいときは心のかぜです
|
|
|
|
|